厚生労働省から「外国人雇用状況の届出状況まとめ(令和5年10月末現在)」が公表されました(令和6年1月26日公表)。
外国人雇用状況の届出制度は、外国人労働者の雇用管理の改善や再就職支援などを目的とし、すべての事業主に、外国人の雇入れ・離職時に氏名、在留資格、在留期間などを確認し、ハローワークへ届け出ることを義務付けるものです。
届出の対象は、事業主に雇用される外国人労働者(特別永住者、在留資格「外交」・「公用」の者を除く。)であり、今回公表された数値は、令和5年10月末時点での事業主からの届出件数を集計したものです。
主なポイントは、下記のとおりです。
・外国人労働者数は204万8,675人で、前年比22万5,950人増加し、届出が義務化された平成19年以降、過去最高を更新。対前年増加率は12.4%。昨年の対前年増加率5.5%から6.9ポイント上昇。
・外国人を雇用する事業所数は31万8,775所で、前年比19,985所増加し、届出義務化以降、過去最高を更新。対前年増加率は6.7%。昨年の対前年増加率4.8%から1.9ポイント上昇。
・国籍別では、ベトナムが最も多く51万8,364人(外国人労働者数全体の25.3%)。
・在留資格別では、「専門的・技術的分野の在留資格」が対前年増加率として最も大きく59万5,904人、前年比11万5,955人(24.2%)増加。