
料金表(報酬額基準表)
顧問契約
相談顧問 | 労務管理その他労働に関する相談、助言などを継続的・包括的に行います。 |
---|---|
総合顧問 | 労働社会保険諸法令にもとづく申請、報告等の諸手続の代行・代理から、労務管理その他労働に関する相談、助言などを継続的・包括的に行います。 |
従業員人数 | 相談顧問契約 /月額(税込) |
総合顧問契約 /月額(税込) |
---|---|---|
1~10人 | 11,550円 | 23,100円 |
11~20人 | 17,600円 | 28,875円 |
21~40人 | 23,100円 | 34,650円 |
41~60人 | 28,875円 | 46,200円 |
61~80人 | 34,650円 | 57,750円 |
81~100人 | 40,425円 | 69,300円 |
101~130人 | 46,200円 | 80,850円 |
131人以上 | 別途お見積もり |
※従業員数の算出にあたり、社会保険に加入している正社員を1人とし、雇用保険のみ加入のパート等を0.5人としてカウントします。
※給与計算、就業規則の作成、調査の立ち会い、助成金の申請、セミナーの講師等は含みません。
給与計算事務
報酬月額(税込) | |
---|---|
23,100円 | 15人まで |
34,650円 | 30人まで |
46,200円 | 50人まで |
57,750円 | 60人まで |
69,300円 | 70人まで |
別途お見積もり | 71人以上 |
※従業員数は、社員、パート等を含めた給与計算の対象人数となります。
その他の業務
原則的に個別のお見積もりによります。
料金例(税込)
- ・就業規則・付属規定一式(新規)220,000円
- ・就業規則・付属規定一式(改訂・チェック)55,000円
- ・給与規定等作成(新規)55,000円
- ・監督官庁調査立ち会い55,000円
- ・助成金申請給付額の20%または難易度・工数に応じた額(55,000円~110,000円)の高い方
- ・あっせん代理(和解交渉含む)110,000円
- ・労務監査110,000円~220,000円
- ・労務管理に関する相談(法人・スポット)22,000円
- ・労働相談(個人)11,000円
- ・セミナー講師応相談
※上記は一例です。契約内容等により前後します。
- 相談受付
- 042-338-4020 042-338-4020平日9:00~17:00
-